top of page

自分を大切にする

シングルマザーのセルフケア講座を2020年に始めて以来、全国34都道府県から400人以上のシングルマザーに参加してくれました。


講座は30分というコンパクトなもので、

1)上半身のストレッチしながら自己紹介

2)下半身のストレッチ

3)深呼吸と瞑想

4)対話(2分程度)

という流れで進めていきます。


いつも30分はあっという間です。でも、このたったの30分が心身にとって絶大な効果を発揮するんですね。参加者の皆さんがアンケートに書いてくれた効果をご紹介します。


体への効果

「体が快調になって 睡眠の質に繋がりました」

「ストレッチをしたあと、体の痛みが取れ、体と心が軽くなりました」

「身体がバキバキでした。これからストレッチの時間を意識してつくろうと思います」

「一つ一つのストレッチに、どこの部分の筋肉がつかわれているか、ストレスがたまると、凝り固まるとか、場所を意識することができ るよう説明をいれてもらえるのでわかりやすい」


心への効果

「最後に短い瞑想をするのが良いです。瞑想をすると心が落ち着きます」

「体や呼吸に意識を向ける短時間の瞑想は、雑念に邪魔されずできてよかったです」

「ストレッチをしたあと、体があたたまって前向きな気持ちがあとからやってきました」


対話の効果

「短い時間で感想を語り合っただけですが、同じシングル仲間が全国にいるんだな〜と知っただけでもなんだか勇気づけられました。特に、顔を見てお話できたのがよかったです」

「テンポ感やリズムがよく、気軽に参加できました。最後、少しだけお話できたのもよかったです。雑談だけでもほんと、気持ちが軽くなるんだなと思いました」


忙しいからこそ30分だけ

「すきま時間に家で受講できるのがとても助かります」

「みんな日々の暮らしで必死で、自分のことまで手が回らないので、自分を大切にすることを思い出せてよかったなと思いました。ほんの少しの余裕を持つことが子にも伝わるし、自分も楽になると思いました」

「忙しさで日常に流されがちな毎日。気がつけばあっという間に年を取ってしまう。短時間でも自分ための時間があることで、体と心に余白ができ、人生前向きになれます」


「自分を大切にすること」は、前向きに人生を前に進めていくためにとっても大事なこと。この30分のセルフケア講座を、そんな「自分を大切にする」活動の一環として活用していただければ嬉しいです。


閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page