top of page

プログラム詳細

2021年第2期生

■実施期間2021年10月〜2022年3月

 

■定員について

◎Eラーニング 定員なし 

こちらからご登録いただきすぐにスタートできます。ぜひご登録ください。

 

◎公開ウェビナー 定員なし

日程、詳細はこれから公開いたします。

◎ひとり親TECHエンパワメントプログラム2期生

オンライン集合研修、グループリフレクション、最終発表会までを含むフルパッケージ 定員15名

■参加費:児童扶養手当受給者、非課税世帯は無料。それ以外で参加をご希望の方は29,800円

※スタート前のオンライン面談で児童扶養手当受給または非課税の証明書をご提示いただきます。

■プログラム概要

自己研鑽と自己探求

本プログラムでは、Eラーニングを通じて、あらゆる種類のあらゆるレベルのICTスキルを習得する機会を用意しています。一方、公開ウェビナーやオンライン集合研修では、ICTツールの操作方法習得に終始せず、遠隔でドキュメントやスライド、スプレッドシートを共有しながらコミュニケーションを図る、遠隔でも伝わるスピーチやプレゼンテーション、チームビルディングや様々なリーダーシップのあり方、自分自身の棚卸し、あなたにもできるマーケティングなど、実践的なトレーニングを、仲間と励まし合いながら、楽しみながら進めていきます。

 

仲間との切磋琢磨

参加者同士の繋がりを深めるためグループリフレクションという手法を使った仲間との振返りの場も用意しています。

 

プレゼンのステージ

3月26日(土)には最終発表会で3分のプレゼンテーションをおこないます。プレゼンの完成度を高めるためのサポートも受けながら何度も練習を重ね、最後まで徹底的に資料もスピーともブラッシュアップしていきます。

 

自己成長

このプログラムを終えたときには、自分の未来についてのよりクリアなビジョンと、信頼し切磋琢磨しあえる仲間、トレーニングを積んだからこその「根拠のある」自信が身についているでしょう。

 

■Eラーニングコース一覧

ビジネスマナー入門、パソコン基礎講座 Word 編、パソコン基礎講座 Excel 編、パソコン基礎講座 PowerPoint 編、Word ステップアップ講座、Excel ステップアップ講座、未来望遠鏡、「好き」から始める小商い (きいてみる編)、「好き」から始める小商い (やってみる編)、セキュリティ入門、ビジネススキル 基礎講座、パソコン基礎講座 Teams 編、コミュニケーションツール入門、グラフィックデザイナーになる、ソフトウェア開発者になる、Web 開発者になる、ソーシャルメディア マーケターになる、IT 管理者になる

 

■プログラムの5つの特徴  

①8回のオンライン集合研修ではデジタルコミュニケーションツールを自然な形で使いながら学びます。

②自主学習ではマイクロソフトのGlobal Skills Initiativeのeラーニングの講座を無料で受講できます。

③希望者は、期間中にキャリアコンサルタントとの1on1セッションを受けられます。(60分5000円、オンラインで週末、平日夜に実施)

④期間中は参加者同志で、グループリフレクションというメソッドを使って効果的な振り返りをおこないます。

⑤6か月間の学びやこれからのアクションプランを発表する場をご用意いたします。(プレゼンの準備もプロボノの有志が個別にサポートします)

 

■応募資格 

自分らしく働きたい,自分らしい仕事を見つけたいシングルマザー

 

■募集人数 

15名

 

■応募の条件 

応募については以下の全ての条件に該当することが必要です。

 (1) シングルマザー(年齢・職業不問)

*戸籍上はまだシングルでなくても調停中、別居中などのかたは対象になります。

*事実婚など戸籍上シングルでもパートナーがいる方は対象になりません。

 (2) 原則、集合研修8回のオンライン研修〜最終発表会(3/26土8:00-9:30)まで全ての日程に参加可能な方(10/23,11/13,12/4,25,1/15,2/5,26,3/19全て6:30-8:00)

(止むを得ない理由で参加できなかった場合は後日録画受講していただきます)

 (3)  facebookアカウントをお持ちの方(受講生との連絡・交流用として使用します。登録名は本名でなくても結構です)

(4)パソコンとWifiをを用意でき、学ぶ意欲のある方。

 

■応募期間 

2021年9月17日(金)~10月2日(土)

10/3以降、順次面談を行います。

 

■実施期間 

2021年10月23日(土)~3月26日

(3月26日(土)8:00-9:30に成果発表会を実施予定)

※オンライン面談(必須)、キャリアカウンセリング(任意)グループリフレクション(必須)、の日程は個別で調整いたします。

 

《自分らしさと自信を育む集合研修》

10/23(土)6:30-8:00

1)私の大切にしたい価値観

11/13(土)6:30-8:00
2)人生の手綱を自分で握る

12/4(土)6:30-8:00
3)私の3カ年計画

12/25(土)6:30-8:00
4)私にもできるマーケティング

1/15(土)6:30-8:00

5)チームにおけるリーダーシップ

2/5(土)6:30-8:00

6)自分らしいリーダーシップ

2/26(土)6:30-8:00
7)人の心を動かすプレゼンテーション

3/19(土)6:30-8:00
8)人前に立つ、人前で話す

   

講師 

一般社団法人ワンエムイノベーション代表理事 浜出 理加

NPO法人シングルマザーズシスターフッド 代表理事 吉岡マコ

 

《eラーニングによる自己学習》

※ ご自身のライフスタイルに合わせて好きな時間に受講いただけます。

 

《キャリアコンサルティング》オンラインセッション

期間中に日程を調整し、キャリアコンサルタントとの1on1のオンラインセッションを受けられます(有料)。

 

《ピアサポート|仲間との振り返り》グループリフレクション

「グループリフレクション」という手法を活用し、隔週で受講生同士の振り返りを行います。(3~4人のグループ)

仲間と励ましあうことで、学習のモチベーションを維持・向上させることができます。

 

《成果発表会》

3月26日(土)8:00-9:30

学習期間を終えたら、学んだことや自身のビジョンを発表する、成果発表会をオンラインで行います。この場ではゲストからのフィードバックを受けることができます。この成果発表会に向けて、希望される方には、企業のプロボノ社員がプレゼンのアドバイスを行うセッションも用意しています。

​2期生の募集は終了しました。シングルマザーズシスターフッド主催の3期生は2022年7~12月に実施予定です。参加をご希望・ご検討中の方は、メールアドレスをご登録ください。3期生の募集開始時に先行してご案内をお送りします。

TECHプログラム詳細: 施設の概要
bottom of page